どうも!ととぽんです!!
今回ははじめましてのご挨拶の記事でご紹介した(?)私の趣味である”わんこの美容”についてお話ししたいと思います◎
”趣味:わんこの美容”ってなんのこと?

趣味の欄に書いた、わんこの美容ってなんぞや?と思った方もいるのではないでしょうか。
具体的に言うと長くなってしまうのですが、ものすご~く簡潔に言うとトリミング(トリマー)です。
トリマーやドッグトレーナー、動物看護士の勉強ができる専門学校に通い、
(通常2年のところ、特進科に進んだので4年も通いました…!!)
無事にライセンスを取得☆
トリマーとトレーナーのライセンスを所持しています!
なのに全く無関係の職種に就職しているのですが、、、
我が家の愛しいわんこたちの専属トリマーとして学校で学んだ経験を活かしています!
このblogの”わんこの美容師さん”について
このblogの”わんこの美容師さん”というカテゴリーは、
✂私がトリミングをしたわんこのbefore、afterをご紹介
✂私が知っているドッグフードやシャンプーなどの知識のご提供
✂ドッグトレーナーの資格を生かして、しつけや芸について紹介 etc.
わんこの情報発信の場として更新していきたいと思ってます◎
【トリミング】before⇔after 第一弾
ではさっそくですが、愛しき我が家のわんこをご紹介しがてら、
私がカットしたビフォアフを掲載しつつ、ポイント等お話ししたいと思います!

でんっ!こちらがカット前(before)のお写真です。
被写体を務めてくれたのは我が家のあざとい担当のらむです☆
お目目はないわ、頭のボリューム爆発しとるわで大変な状態です。
(私が美容をサボっていたため)
ではこちらをご覧ください…

ででんっ!! でんっ!こちらがカット後(after)のお写真です。
らむちゃんのあざと可愛いまんまるお目目が見えました♡
カットの内容
ボディ:10mm
四肢:タイトぎみのブーツ(?)
尻尾:丸く
お耳:耳のギリギリでカット
フェイス:マッシュヘアにすべく育毛中☆
あのボサボサがこんなにもキュートなまんまるヘアに大変身!!
マッシュヘアにするために育毛中であることを利用して、
少し長くなったお顔のサイドの毛の中からピョコンっと見えるお耳がポイントです。
まだまだマッシュヘアには程遠いですが、トップの高さを出すことで小顔に見えます♡
このカット、らむちゃんにはとっても似合うけど、
別の子に同じカットを施しても同じようにはならないのがとても面白くてよりやりがいを感じますね。
似合わせカットが得意なトリマーさんになりたいものです。
では今回はこの辺で!
ご観覧ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!
コメント