どうも!ととぽんです☆
今回はレビューに特化した記事になります。
SNSでとっても話題、ダイエッターさんや美容系インスタグラマーさんが挙って愛用しているあのサジーが我が家にも届いたのでその日に実飲した感想をまとめます◎
まんまおとダイエッターさんのSNSからHPに飛んで購入した人間です。私かなりちょろいです。笑
ではいってみよう=3
話題のサジーって結局何なの?
はい、そうです、そこですよね!
あんなに話題になられたらPRだとわかっていても購入してしまったととぽんです。笑
そもそもサジーとは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物です。
黄色く丸い果実で、200種類以上の栄養素を蓄えているので「スーパーフルーツ」と呼ばれています。

初めて宇宙へ行った果実ジュースがサジーなんだって!
そんなすんばらしーいサジーをジュースにしたものを今回レビューしたいと思います。
黄酸汁 豊潤サジー レビュー
今回私が購入したのはサジーといえばコレ!くらい話題沸騰中のこちらです。
そんなスーパージュースが我が家にも本日(8月19日)に届きました。

こちらですね。900mLの大きいサイズです!
なんと、超お得なキャンペーン中に購入したので、
通常3か月の定期コースで1本3,040円(税込)のところ、500円でGETしました☆
500円ならもし失敗しても怖くない!!
というわけで、サジー側は冷蔵庫で冷やしてから飲むのをオススメしていますが、
冷えるの待ってられません。笑
さて、受け取って即開封です!

外箱を開けると、パンフレットも同封されていました!
サジーの説明やお薦めの飲み方、お客様の声なんかが載っていました。

サジー自体を開封すると、サジーと計量カップと付け替えのフタが入っていました。
フタを開けたら付属の付け替えのフタに交換しましょう!!
まだ届いてから10分程しか経ってませんが、いざ実飲。
1日30~60mL飲むといいらしく、計量カップに30mL入れました。

とりあえず一口目はそのものの味を体感せねば。ストレートでそのまま少し飲みます。

すっっっぱーーーーーーい!!!!!!(*_*)
とんでもなく酸っぱいのですが……私はどう足掻いてもストレートでは飲めません。
では水割りに挑戦します!少し飲んで減ってますが、ほぼ30mLに水を入れます。

水で割ったものがこちら。
いやいや、そこで割るんかーい!と思いましたよね。コップ使わんのかーい!って。
その通りですね、コップ洗うの面倒なので許してください。笑
ちなみにこんなところで水割りしているので、サジー30mLに対して水20mL程しか入っていません。
ではいただきます!!

結局酸っぱいんかい!!
はい、サジー:水=3:2くらいじゃ、サジーさんの圧勝過ぎてほぼストレートと変化ありません、、泣
でも他のものも試したいのでここは気合を出しましょう!!飲み干したととぽんに拍手!!!!
喉が取れそうなほど酸っぱかったです…
なら、私の大好きな豆乳割り良くない!?
よし、やってみよう。

じゃん!またそこかーいって思いましたよね。そうですここです。
サジー:豆乳=3:2です!
乳製品と酸が混ざって、少しヨーグルトのようなもったりした感じになりました◎
私はドロドロ好きなので、これいけんじゃね!?ワクワク!!期待が高まります!!!
いただきまーす!!!

。。。

いやいや酸っぱいやないかー!!!
もはや豆乳さんさようなら!!サジー圧勝余裕勝ち!!
サジーはここにいるぜーーーーー!!!!!!!!って感じ。(?)
豆乳どこかに消えてしまいました。
初回レビューまとめ
そもそも、あの少量で割っているので、もっとサジーの割合を少なくなるように、水や豆乳を多くしてみるともっと美味しく飲めるのかもしれませんが、
現時点ではなかなか美味しいとは言い難い感じです。
でも、サジーは続けることによって体に変化が表れてくるそうです。
約一か月分あるそうなので、もっと違うアレンジにも挑戦して、定期的に体の変化やアレンジの感想もまとめられたらと思います。
ほんとにそんな言うほど酸っぱいのか?と思ったそこのあなた!
朗報です。300mLのお試しサイズありますよ。笑
もしお試しされたことのある方は、オススメのアレンジ方法や効果など教えてくださると嬉しいです!
一度、HPで詳しい情報を見て挑戦するか決めてみてくださいね◎

では今回はこの辺で!
ご観覧ありがとうございました◎
コメント
[…] 【レビュー】SNSで話題のサジーを届いたその日にレビューしてみた […]
[…] 今回は以前レビューをした豊潤サジーを飲み切ったので再びレビューをしたいと思います。▶SNSで話題のサジーを届いたその日にレビュー! […]